『オクラ 迷宮入り事件捜査』第9話

いやいやいやいや、取り調べ中に狙撃されたというのになんの警戒もなく警察署の外に出るんじゃないよって話だろ。
狙撃されたのは「これ以上喋らせない」ためで、でも取り調べを続けてあらかた喋った(喋ってしまった)からには口封じしても手遅れだし、狙撃手も捕らえたから命を狙われることはないと思ってたんだとしたらアホだろとしか。
いやまあ人間の心理として?無駄な殺生はしないだろうと考えるのが普通なのかもしれないけど、でもハイドアンドシークに関わっていたと思しき結城はともかく久常が殺されてるし、なにより妊娠中に爆弾を送られた過去があるわけで(そんなことがあったなんて今回初めて聞いたけど、夫婦の間で爆弾送られたという事実はどういう扱いになってんだろうな?)、繰り返すけど千寿も愁もアホですか?としか思えん。
まあ狙撃されたのにそのままその部屋で取り調べを続ける時点でどうかしてんだけどさw(それを言うなら図書館で本借りるノリでライフル貸し出してて笑ったわw)。

ていうかアホだろと言ったもののあらかた喋った愁を今更殺してどうすんだ?とは思うわけで、しかも他の手駒には薬物を与えたのに警察署の真ん前で撃たれるなどという紛れもない「殺人」として殺すならばいっそ飛鷹も一緒に殺しちゃえばいいのにとマジで思うんだけど。

で、結局愁を狙撃したのは室長の幾多で、相棒の結城はハイドアンドシークで、元妻の愁もハイドアンドシークで、同期でライバルの加勢もハイドアンドシークに取り込まれてましたってことみたいだけど、もはやひとりだけ『なんにも知らない千寿くん』状態で可哀想に思えてくる。
そのための不破だろうに、ここに至ってもバディ感ないからなー。