ゴードン尾形と比べるとどうしたって谷垣のオッサン味は否めませんが、原作の流れを入れ替え緊迫感ある「谷垣狩りだぜ」に仕立てたなあ!。字幕で「勃起」て出たけどw。
でもまずは
「ねえ見て杉元 福寿草の華が咲いてるヨ!」
「ヤダかわいい」
がよかったw。
土方の話になりそうなところを白石が逸らす、という原作とは違う流れで挿入されたけど流れ的に違和感皆無。
原作では白石おめめキラキラだし杉元は両手頬杖でおそらく足もルンルンだったのに対しドラマ版はそういう意味では控えめだったけど、流れとしてはこれで正解だし、なによりだいっすきなシーンなんだけどカットされてもやむなしだと思ってたんで「ヤダかわいい」を見られただけで嬉ションですw(嬉ションで思い出したけどキサラリアシリパさんの叫び声に怯えて漏らしちゃうオソマ可愛いなw)。
秒殺される三島がちゃんとパッと見でイケメンだとわかるってかマジ三島じゃん!と思ったら濱正悟くんじゃん!!と思った瞬間やっぱり秒殺されて、そこからの尾形VS第七師団はまさに「実写化!」でスピード感あるガンアクションシーンになってて最高。
声(と台詞回し)はアニメのイメージが強すぎるために違和感を覚えなくはないんだけど、ゴードン尾形の身体のキレとボルトアクション(手さばき)はマジで最高。
からの鶴見中尉の耳削ぎな。耳を削がれても鶴見中尉を煽ってたのに「杉元を殺させてやる」でコロっと寝返り連行されながら杉元の名をつぶやき狂気染みた笑顔を見せる二階堂マジマジ本物すぎる。
本物といえば池内博之のキロランケは実際に見ると「これしかない」キャスティングすぎて笑ってしまうのだけれど、キロちゃんが加わってますますこの先が楽しみー!(競馬の話やるよね??)。