『真田丸』第47回「反撃」

ああ・・・片桐さん・・・・・・わたしは前回を見てもしかしたら片桐さんの中に大坂城のクソ女共目掛けて大砲ぶっ放ちてー!ってな思いがあって“そうだとわかったうえで”家康の甘言に“乗せられたフリ”したのではないかと、そんな感想を抱いたわけですが、片桐さんはそんなひとじゃなかったです・・・。なかったです・・・・・・。
片桐さんはほんとうに愚かなだけでした。最後まで愚かなまんまでナレ死とか、片桐さんらしい最期と思えばいいんですか。
それからお兄ちゃん。お兄ちゃん超愚か。猛烈愚か。愚かすぎて言うことないです。
こんなしょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーもない話を入れたのは、話のスケールこそ違いすぎるけど 阿茶局VS初・大蔵卿とお通VS稲・おこう どちらも女同士の戦いであり、女怖ええってな話であり、女の戦いに翻弄される真田兄弟ってな図式だと解釈しましたが(そらあさイチのゲストに出た堺さんが真田丸に登場する女性たちの中で嫁にするなら誰?ってな質問に「直江」と答えますよねと妙に納得w)、それにしたってお兄ちゃんが馬鹿すぎてうんざりだよ。まんまと下心につけこまれて引っ越しと店の開店費用を出させられた上に会いに来るたび裏で金取られてたってのに、それを知ってなお膝枕+耳かきプレイの金額見て「高くないか!?」とかほんともうね・・・わたしの1年間を返せと言いたいわ。
ってなわけで女たちの交渉ですが、阿茶様が本多正信に負けず劣らぬやり手であることはわかってるけどそこに飛び道具であるきりを投入することでもうちょいどうにかなるかと思ったものの全然ダメだったね。「役者が違う」とはまさにこのこと。信繁に流れがヤバい感じになったらかき回せと頼まれたきりが文字通り身体張って初に発言のタイミングを作るんだけど(これ、演じてるのがまさみどんだから「バッカでーwww」って笑えたけど劇中ではアラフォーのおばさんなわけで、きりはまぁすごいと思うわ。こんなことやれと言われても普通はやれないってかやらないし)、たとえ初が交渉人としてもうちょい使えたとしても結果としては何も変わらないであろうと思わされる阿茶様の圧倒的交渉力。
『男(の戦い)』に散々振り回され続けた人生を送ってきた浅井三姉妹と、その長女である茶々に生涯付き添い続ける大蔵卿にとって、阿茶様のこの優しげな声音で『女の我々で戦を終わらせましょう』と必殺台詞を言われたらもうどうにもならんよね。当然それは阿茶様の作戦だろうわけで、阿茶様まじまじ恐ろしい。
それを幸村が知らなかったことが敗因であることは間違いないとして、幸村はそもそもなんで常高院様を交渉人として立てることに拘ったんだ?。とにかく本多サド守を交渉の場につかせたくないってのがあって、と同時に徳川と通じてる(と看做してる)有楽斎を行かせたくなくて、だから「女」を出すことでそれを封じようとしたってのはわかるんだけど、その「女」が常高院様である理由がわからん。まぁ・・・淀殿は行くわけないし大蔵卿は(正式な交渉人としては)行かせたくないし、初はそれまで幸村に対し「見えてる」ような発言をしてきたわけだし徳川との関係性含め初であれば有楽斎も納得せざるを得ないだろうってんで常高院様が最適だと思うのはわからんでもないんだけど、(交渉の場につくに際し事前にどれほどのレクチャーを受けていたのかしらんけど)姉のことは理解してても徳川がなにを狙ってきてるのか、それを察することは全くできなかったわけで、結果的にはなんの使い物にもならなかったわけで、つまり幸村は人選を見誤ったということだよね。初自身も政のことはわからないと不安を訴えてたのにそれを押し通したのは幸村なわけで、そもそも交渉人として出すべき人材がいないって時点で詰んでるってのはソレとして、ここいらへんが信繁という男の限界、ということか。
そんな豊臣の事実上のアタマ・幸村に対し「これぞ城攻めよ!」と言い切る家康の凄みよ。しかも両脇にサドさんと阿茶様がいるんだぜ?勝てるわけがないよね。交渉を終え見事な成果を持って帰ってきた阿茶様が家康に肩揉ませてんの見たらもう・・・無理だよこんな人らに勝てないよ。
あーあ。大坂の陣が始まる前は勝てる気しかしないと思ってたのになー。
真田丸での戦いではあれほどカッコよかった勝永さんも、牢人たちの不満を「このアニキがなんとかしてくれるってさ」と又兵衛に押し付けるわ、自分だって大将の一人なのに「考えるんだ!」と作戦立案を幸村だけに丸投げするわとなんだか微妙だったし(「考えるんだ!」の言い方が無駄にカッコいいだけにお前もちょっとは考えろよってな残念感がいや増すよね・・・)、なんかちょっと・・・虚しさだけが募る。
とか思ってたら、最後の最後で秀頼様が!「決して望みを捨てぬ者だけに道は開けるとそなたは言った。私はまだ望みを捨ててはおらぬ」って!秀頼様が!!!!!
幸村に「そなたは何があっても諦めぬのう」って言ったときの秀頼様はけっこう諦めモード入ってたように見えたけど、それでも幸村の言葉を聞いて、一度思いっきり裏切った幸村の言葉をもう一度信じてくれた秀頼様のその想いにより牢人衆が正真正銘一つになったのにはグッときたってかそんなに真っ直ぐな目でそんなにピュアなこと言ってくれちゃったらそらみんな奮い立っちゃうよな!!!
これどう考えても逆転パターンじゃん!9回裏満塁ホームランのパターンじゃん!!!!!それでこそドラマだよな!!!!!!!!!!
・・・・・・・・・でもわたし望みを捨てなかったのに道開けないって知ってる・・・・・・・・知ってるんだよ・・・・・・・・・・・・・・・。



しかしあれですね・・・「戦えぬ我らに徳川が約定を守ると思うか」って台詞は重いよね・・・。