『海のはじまり』

まず思ったのは大竹しのぶ利重剛池松壮亮チーム強すぎじゃねえ!?でした。
勝ち負けの話じゃないんだけどさ、それでもあらゆる意味で勝てる気がしねえ。
テーマが違うからそこを比較対象にするのは間違ってるとは思うけど、単純にポジションとして篠原涼子大竹しのぶに、鈴鹿央士が池松壮亮にってグレードアップにもほどがあるだろうと、ここだけでもうよくもわるくも気圧される。

で、これ「堕胎したと聞かされていたのに実は産んでた娘」を引き取ることにした主人公にはとくに物語があるわけじゃなさそうだよな。いきなり小学生の娘の父親になるわけだからそりゃ人生が一変するだろうけど(そういう意味では初回が頂点よね・・・)、娘を引き取って育てると「決めた」のならばあとはもう親子として「慣れていく・関係性を作っていく」毎日を描くぐらいしかやることなくない?。
だから親子をとりまく人間たちの心情で物語を作っていくんだろうけど、そうなると最初に書いた通り元カノ側が強すぎて、うまくバランス取れるんだろうかと心配になる。

ていうか、死んでしまったかつての恋人が怖すぎる。
中絶しようとしてたけど土壇場で気が変わったってんじゃないよねこれ?中絶同意書にサインしてもらって中絶したことにして恋人の前から姿を消して産んで一人で育てようとしてたってことだよね?。
だったらさ、妊娠したことを言わずに「好きな人ができたから」と別れるだけでよくない?。
ていうかわたしてっきりそういうことなんだと思ってたんだけど(もしくは別れたあとで妊娠したことが判って産むことにしたか)、産むつもりなのにわざわざ中絶という「選択」であり「結論」を男に突き付けることも怖いし、産んだあと娘を連れて男の家に行く「練習」してるってのも怖すぎる。
それは病気であることがわかったから「自分が死んだあと」のことを考えてのことなのでしょうが、だとしても産んだことも含め相手のことを一切考えてないやり方すぎて。
あとまあ単なる同僚ではなく家族ぐるみで世話になってる親しい人のようだけど、他人に「父親の名前」を教えてるのもなんつーか、中途半端だなと思えちゃう。
同僚男が名前を聞いただけで「触らないでください」と拒絶感バリバリだったけど、それほどの敵意を抱かせるだけの情報を与えてたってことだろうし、なんならなんでそんなもん後生大事に持ってんだよ!?な中絶同意書を母親だけでなく同僚男も目にしてるんじゃないかとすら思うし、マイペースという名の身勝手女すぎていい感情は持てないよなーと。

で、中絶したと思ってるわけだし葬式に来るところまでの主人公はなにも悪くないと思う。悪くないというか、主人公にできたこと、すべきだったことはなにもなかったと思う(中絶する前にもっと話し合うべきだったってのは“それ以前”の話ね)。
だから「この7年間のことなにも知らないんですね」とか「妊娠も出産もしないで父親になれちゃうんだから」などと言われるのはちょっと気の毒に思えるけど、でも「子供の年頃をみれば解らないか?」という祖母のツッコミは「それなー」なのよ。
もう一度言うけど中絶したと思ってたわけで、信じられない理解できないという意味で『まさか』と思ってたんだろうけど、この男基本的に頭の回転が鈍そうでな・・・。
心配して訪ねてきてくれた年上の恋人に対する態度(翌朝出勤前のやりとり、背中を向けたまま「うん」しか言わないうやつ)もいくら精神状態がいっぱいいっぱいなんだとしても相手のことを全く考えていない、自分のことしか考えてないソレだし、今回もまた一切共感できるところのない主人公かとどんよりしちゃう。
この主体性のなさそうな男が付き合う相手が身勝手な同級生とお姉さんタイプの年上ってのは納得だし、それがこのチームの目黒蓮という素材の活かし方だというならばそれまでだけど。

名前を聞かれて「海。サンズイの」と小学生に答えさせるセリフ使いには相変わらずイラっとするけど、「夏くんよりも好きな人ができた。その人とずっと一緒にいたい」ってのが生まれてくる子供だと解ってみると(まあこのセリフ聞いた瞬間誰もが子供のことだと解るけどな)夏の「水季に振り回された挙句結局捨てられる」という言葉はズバリその通りでしたってことだったり、水希の母親の「水季の7年間を想像してください。今日一日だけでも」と恋人の「なにも考えないで休んだほうがいいよ。今日一日ぐらい」と真逆の「今日一日」を求められる主人公、というこちらもまた相変わらずの意地の悪さは嫌いじゃない。

Silentチーム+目黒蓮二匹目のどじょう狙いなので比べるけど明らかに主題歌が弱い。Silentの成功要因のひとつは間違いなく主題歌だったけど、こちらは今のところなにも残らない感じ。
とはいえSubtitleも最初はそこまででもなかったけど回を重ねるごとに曲との相乗効果がどんどん高まっていったんで、結局内容次第なんだよな。まあがんばれ(偉そうw)。