
- 作者: 貫井徳郎
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2007/05
- メディア: 単行本
- クリック: 47回
- この商品を含むブログ (51件) を見る
読み終わった瞬間に思ったことは、貫井さんのくせにこの前向きなラストは何だ!?ということでした。軽く衝撃。ちょっとスケールはちっちゃいけど貫井さんらしい仕掛けはあったし、雪藤の心の動きも充分理解できるものだったし、読み応えがなかったわけではないんだけど、でも心に引っ掛るようなものでもなかったな。貫井さんのくせに読後感がイイってどういうこと!?って意味では引っ掛りましたけど、もう一味なにかが欲しかったなという感じ。
宗教・・・というわけではないんだろうけど、こういう集まりにサークルのノリというか “グループ全員入ってるんだからお前も入れよ”みたいなノリで参加しちゃう若者って、そんなに多くもないだろうけどでも少なくもないんだろうな。それがなんかちょっと怖いというか、私には到底理解できない世界だなと思う。
先に読んだママンが「遙は絶対ZARDの人」だと言ってたんだけど、確かにそんな感じ。