『鎌倉殿の13人』

好きな題材ではないし感想を書き続けようとは思わないけど(木曽義高役の市川染五郎さんが出演する回は別。それは別腹)、1年間見続けられそうだと思える非常に見やすい作りの初回でした。
言葉使いが現代語なのもメインが小栗旬大泉洋と思えばむしろ正解だろう。まあ「平家ぶっ潰すぜ!」はまだしも主役の「はいぃ?」には頭抱えそうになったけど。「首ちょんぱ」に至っては笑うしかないでしょ。

廊下の向こうに頼朝の姿を見た義時が「虱が!」といって時政の気を引こうとするとか、頼朝の蹴鞠がリフティングとか完全にコント風の初回だったのもこれから先の“史実”を思えば“わざと”だろうけど(「この」政子が歴史上の「あの北条政子」になると思うとゾクゾクするわー!)(このノリのなかで初回から祖父が孫の殺害を命じるなんてものをサラっと入れてきたしな)、それにしてもあの状況で脱出するのに雑な姫メイクする必要はねーだろwww。
ドボルザーク新世界よりをバックに源頼朝を乗せて馬で逃げる主人公”の画はスケール感と疾走感のある映像で、これから物語の中心となる人物たちの“現在地”とあわせてまたここから1年間の新しい大河が始まるんだな!というワクワク感に満ち満ちていたけども、後ろの人が頭巾とったらあの姫メイクだと思うと台無しだぞw。

新選組真田丸は登場人物の大半を「知ってる」から三谷幸喜流の味付けを楽しめたのに対してこの時代は名前すら知らない人のほうが多いぐらいなのでその違いがどっちに転ぶか、いまのところは不安と期待が3:7ぐらいかなー。
とりあえず序盤は若い女好きのスケベポンコツ親父かと思いきや腹をくくると頼もしい坂東彌十郎さんの時政(映像は不慣れでしょうからちょっと心配するところがあったんだけど、初回のMVPといってもいいほどの好演で嬉しい驚きだし、彌十郎さんのデカさが時代劇だとともすれば違和感になってしまう小栗旬のスタイルを中和する効果もあってこれは真田丸の昌幸に続け!と期待せずにはいられない!)と安定のヤマコーさんが視聴モチベになってくれそうで一安心。
1月12日から「平家物語」のアニメが始まるので、平家側はアニメで補完できそうなのも楽しみ。