『HEADS UP!』@TBS赤坂ACTシアター

小山田丈太郎主演「ドルガンチェの馬」1001回公演は何度見ても面白いな!(笑)。






この作品が再演されると発表された時、相葉裕樹くんの名前よりも先にまず確認したのは今拓哉さんのお名前でした。
もはや今拓哉の小山田丈太郎なしにはこの作品を語れませんから。

最高。とにかく最高。

よく言えばバラエティに富んでる悪く言えばあまりのごった煮(としか言いようがない)キャストに戦々恐々で客席に着いたらおもいがけず面白くてびっくりしたものの、各キャストに見せ場を与えるため話がやや散漫になり舞台の流れがあまりよくないところがあるかなというのが初演の印象だったので、再演するにあたりそのあたりがブラッシュアップされてることを期待してチケットを取りましたが、記憶にある限りの初演と違いはほとんどなく(キャスト変更に伴う違いはあったかな?)、面白いと知ってる上での「再演」のハードルを越えてくることはありませんでしたが、小山田丈太郎のキレは増してた(笑)。ドルガンチェの馬〜ドルガンチェの靴の間といい動きといい研ぎ澄まされてた(笑)(ていうか初演ではそこまで思い至らなかったけど、丈太郎に合わせられるドルガンチェのアンサンブルさん超優秀よなw)。バラシの間に挿入される舞台シーンの小山田丈太郎まじキレッキレ(笑)。ドルガンチェ何度でも観られるわ(笑)。

そしてもう一人の柱である中川晃教さん演じる熊川義男、通称「よっしー」の妖精感もさらに倍!!。初演は1度しか観なかったのでよっしーの「正体」に対する驚きとなるほどねーが先にきてしまい、よっしーの心情に焦点をあてて観ることが出来なかったけど、そうと判って観る再演はヤバかった。なんならよっしーが歌いだした瞬間即ウルれるぐらいヤバかったです。ちなみによっしーが歌うの1曲目な(笑)。

だってもうものすごいイノセントの塊なんだもの。よっしーどこをどう切ってもイノセントだだ漏れなんだもの。相葉っち演じる新藤にありがとうと言いながら泣いちゃうのとかほんと妖精さんにしか見えなくて、愛おしさが天元突破しちゃう。

共に重要な役でありあえて言うけどこの話に分不相応な歌唱力でもって作品の質を高める今拓哉の小山田丈太郎と中川晃教のよっしーにまた会えて嬉しかったしすごくすごく楽しかった。

そして相葉っち。相葉裕樹さん。
初演時、ごった煮だからそのなかに相葉っちがいてもいいんだろうけど、それでもなぜこの役が相葉っちなのだろうかという疑問がありました。実際に観たらハマリ役以外のナニモノでもなかったわけですが、それでもやっぱりなんとなくね、気後れ・・・なのかなぁ?居心地の悪さみたいなものを感じたんですよ。舞台上の相葉っちに対してではなくファンであるわたしが。

相葉っちが演じる新人舞台監督・新藤は「主人公」です。主演は哀川翔さんだしメインキャストは横並びの完全なる群像劇ではありますが、それぞれの物語であり想いでありを描くなかで軸となるのは「この舞台で舞台監督デビューする新藤」なんですよ。よっしーが見えてよっしーと会話できる唯一の存在だしね。で、初演でも相葉っちは“大道具さんたちにいびられ次から次へと無理難題を押し付けられ過呼吸になりながらもアクシデントが連発する舞台をやり遂げる新人舞監”をしっかり演じてはいたし繰り返しますが見事にハマってもいたけど、でも「それだけ」だったように思う。この舞台に新藤として溶け込んではいるけど、主人公としての芯というか、ごった煮の中での存在感というか、そういうものが足りなかったように思えたんです。で再演。再演の相葉っちは見事に『主人公』でした。しっかり真ん中に立ってた。
中川晃教とも橋本じゅんとも対等に渡り合っていて、渡り合ってると思えて、これが再演の最大にして最高の収穫です。

その理由はやはりレ・ミゼラブルに出たことだよね。相葉っち自身はどうかわからないけど、ファンであるわたしはレ・ミゼラブルを経験したことで、橋本じゅんと並んでも、中川晃教と歌っても、相葉っち全然イケるじゃん!!という自信がついた。上目線どころかおまえ何様だよ!?(ただの一ファンです)という傲慢極まりない発言であると自覚した上で、相葉っちはわたしに実績をくれた。
だから前回はじゅんさんやあっきーの胸を借りていたのが今回は同じ土俵に立ってた。そう思えた。この2年でここまで来たか!と、それを実感できたことがファンとしてこれ以上ないご褒美ですわ。

というわけでこの先もこうやって相葉っちの成長を確認し続けたいので、小山田丈太郎主演「ドルガンチェの馬」1001回公演をまた観たいです!!何度でも!!(この感想の主題はコレですw)。