A・HO・KA(笑)。
患者の子供庇って屋上から落ちるドジっこ朝田はいいとして(どうみても落下体勢に入ってたのに朝田が階段駆け上がってる間に座ってるとか子供すごいなーw)(朝田先生も腰低くして背後から抱きかかえて引きずり下せばいいのになんで手を差し伸べたんだろうね。だからおっこちちゃうんだお^^)(ERの医者たちも「えっ!?これが朝田先生っ!?」ってwwwその「これが」はどういう意味よw)、覚醒後即看護師の手をギュッと握り雄アピールしておきながら(あの看護師200%惚れたな)「オペ・・・って誰?(キョトン)」って可愛くねえええええええええええええええええええええええええ(笑)。なにこの激安展開(笑)。
でも主役・朝田先生にセリフがあってよかったです^^。
つーか心臓にばかり夢中になってないで頭も治療してあげてー(ぼうよみ)。
で、どうなるのかと思いきや予告で記憶戻ってるし^^。前回の朝田落下!→予告で目を開けてる朝田といい、今回の記憶喪失!?→予告で「俺が助ける」と子供に言う朝田といい、主人公だから助かるだろうし記憶も戻るんだろうなってことぐらい分かってるしそういう意味では親切予告と言えるのかもだけど、分かっちゃいるけどそれでもドキドキしたいのが素直な視聴者ってなもんなのよ!。だからもうちょい考えて予告作りなさいよ!。
まぁ朝田の発言は記憶喪失なんかではなく、「オペって誰ですか?」と聞いたと見せかけて「オペって誰がやったんだ?」と確認しようとしてたのでしょうが。いくらこれまで裏切り続けた「3」と言えども ガチ記憶喪失→朝田の復活を信じてオペに挑むチームドラゴン→少年のドナーが現れた!→でも朝田じゃないとできないお・・・→少年「これはボクへの罰なんだ。朝田先生を巻き込んだボクが悪いんだ」→それを聞いた朝田覚醒→「俺が君を助ける!」 なーんて展開にはしませんよねー。
黒木の闇(笑)もひどいのなんのってなw。教授が功名心からロス手術を決行するってとこまでは加藤もやったことだからいいとして、その責任を押し付けられるのも定番ネタってことでいいとして、その患者が婚約者ってのに全力で萎えたわ。これ婚約者にする必要あったか?。ただ責任を押し付けられただけでなく“自分を信じてくれていた婚約者を救えなかった”ために二重の苦しみを味わったってなことでしょうが、だったらロス手術なんて意地でも止めろよと。黒木の言い分を聞いた限りでは婚約者を死なせたことよりも「チーム全員に見捨てられた」ことの方が残ってそうじゃん。だからチームで動く「心臓外科医」を憎んでカテーテル専門医に転向したわけでしょ?。その流れに婚約者の存在って必要か?。最終的にチームドラゴンとの和解の場で「おまえらなら俺の婚約者を救えたのにな・・・」とかなんとか言うのかもだけどさ。
てか朝田の手術に挑む伊集院は頑張ったと思うけど(藤吉+研修医のなかなかのコンビネーション解説と合わせて久々に医龍らしいオペシーンを見た気分!)、黒木に対する一連の言動はいくらなんでも自分勝手すぎやしないかと。動機がなんであれ伊集院に対しては過剰なまでに目を掛けてくれていた黒木に対し、「僕はあなたとは違うんです」ってひどい言い草すぎるw。しかも結局フラフラの理由って“チームのみんなが僕のこと口にだして褒めてくれないんだもん><”ってなことだろw。甘えんぼさんにも程があるぞ伊集院!。
でも走り方といい手術を終えた後のへたり方の乙女っぷりといい、その上あの顔ときたらそらみんな甘やかしたくなっちゃいますよね!そら朝田先生も伊集院の器具磨きますよね!。
そんな伊集院の回想という名の朝田PVは素晴らしかった。お互い想いあってるってことでいいんじゃないかなっ。
だがしかしわたしは荒瀬×朝田派。なので朝田に向かって優しく「戻って来い、朝田」って声かける荒瀬には昂ぶった。
加藤ちゃんの元カレが栄作って、菜々子の婚約者がグロケンだったのと同じような気持ちになりますね(笑)。