電王三部作の発表きました

「ライダー電王」映画第5弾は豪華3連発!
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/03/05/03.html

人気シリーズ「仮面ライダー電王」の映画第5弾が製作される。タイトルは「仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー」で、3つのエピソードからなる3本の映画を製作。5月22日から2週間置きに公開する映画界初の興行形態だ。

 ファン待望の「電王」シリーズ最新作は「トリロジー(3部作)」。若手イケメン俳優3人がそれぞれ主演する3作品を製作し、立て続けに公開する。

 第1弾として、中村優一(22)が仮面ライダーゼロノス」に変身する「エピソードレッド」を5月22日公開。桜田通(どおり、18)扮する「NEW電王」が活躍する「エピソードブルー」は6月5日、「ディエンド」(戸谷公人)が登場する「エピソードイエロー」は6月19日の公開となる。上映時間は1作品につき約1時間20分。

もういい加減いいよ電王・・・と思いながらもわたしの周囲の予想では1話30分強の3本立てなのではないかとされていたので、3本とも1時間20分ってのは予想が外れて嬉しいところなのですが、それぞれの書き方が「侑斗がゼロノスに変身する」「幸太郎が活躍する」ってこの二つはわかるのね。恐らくエピソードレッドは侑斗がゼロノスになるまで、つまり侑斗のビギンズナイトを描く物語なのだろうし、エピソードブルーはそのまんま、主役の幸太郎が戦う物語でしょ。で、問題は海東さんのエピソードイエローですよ。「ディエンドが登場する」ってそりゃするだろうとw。登場してどうすんだってのが知りたいんですけど・・・w。まぁそのうち詳細な情報が投下されるだろうから大人しく待ってりゃいいんだけどさ、そうもいかない理由がありまして、だってこの海東さん編に姐こと古川くんが出るっていうんですもの!!。海東さんと姐・・・姐と海東さん・・・・・・(ブシュッ)←何かが噴き出た音。姐が海東さんとお宝を取り合うキャッツアイだったりしたらどうしよおおおおおおおおおおおおおおおしぬ。海東さんが士くんから姐に乗り換えたらどうしよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぜったいしぬ。
問題は舞台挨拶よね。出来れば別々にやって欲しいけど、話題づくり&ビジュアル的に3作同時完成披露試写会は絶対あるよね。取れる気しないよね。