やべー全然眠れなかったわw。MCの途中、大智がピロキのためにある人からコメントを貰ってきました!と言って流れたのがニシキドさんのデレデレコメントで、その流れでピロキが「おととい電話したんやけど、亮ちゃんもソロコンサートやったやん?どんな感じなん?って聞いたら『自分が緊張すると思ってんのの5倍か10倍緊張すんで』って言われて、うそやろと!そんなに緊張したら心臓出てまうやん!!とか思ったんやけど、出る前とんでもなく緊張して!言ってる意味がわかったわ」って言ったんだけど、見てるこっちもアイドルとして再び横アリのステージに立って歌うピロキを見れるということがどれほど嬉しいだろうって心の準備をしていったつもりだったんだけど、喜びやらなにやら・・・とにかく心の準備の100倍ぐらいいろんな感情がぐわーってきて、わたしコン中ずーっと真顔だったもん。感情がキャパを超えると真顔になるって思い出したわw。そんでコン終わった後も何にも言わずにずーっと真顔でいたら一緒に行ってくれたお友達が真剣に心配しだしてw、ちょっと飲んでこ!と言ってくれてビール3杯飲んでようやく感情が戻ってきてワーワー泣いたという・・・・・・w。今日も行くんでこのまま寝たらハニワになると思いつつも布団に入ったはいいけど思い出すとじわじわ涙が出てきて結局眠れずに今に至りますw。まーでも幸せな苦しみです(笑)。
千三百何日(正確な日数は忘れたw)かぶりにコンサートをするというピロキは途中音程危うい曲が何曲かあったけど(ピロキが作ったというQと一緒にアコギ弾きながら歌う曲とかw)、OPのPZ曲からWアンコのドリブラ、ビリマイ(この選曲神!!!)までずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとキラッキラ王子でした。そしてアホ王子w。そして裸族wwwww。こちとらいろんな思いが渦巻いてわけわからんことになってるってのに、ジュニアの子らから「兄さん」だの「兄貴」だの「綺麗な顔してますよねー(真顔でしみじみ)」(←藤ヶ谷)「今内くんが天使に見えました」(←桐山)だの持ち上げられまくって「いやいやいや」とか言いつつ楽しそうにトークするピロキ見て、あーなんにも変わってないんだなぁって、ホッとしつつ苦笑、みたいなねw。
うん。ピロキは何も変わってなかった。何も変わってないってのは成長してないってことじゃなくて、アイドルとして一番伸びる時期に何年も表舞台に出れなかったブランクって相当なものだと思うのね。でもそのブランクを全く感じさせないどころかビズも声も踊りも絶好調!!!!!!!!ってものを見せてくれたってのはきっとすごく努力をしたんだと思う。
内容もオロミにマーメードにノッキンに愛って?に好きなだけTODAYにFighterに旅人にStanceに疾走!FridayNightに・・・トロッコでニウスとエイトメドレーも歌ったし、聞きたい曲はほぼ全部聞けたってぐらい完璧だったわ!!でね、何が一番最高かって、最初Qが5曲やるのね、まーこれはわたしの周りからは「まだやんのかよ!」って非難轟々だったんだけど(・・・ちなみに曲目は野菜にミッドナイトシャッフルにBeautiful MindにパラレルワールドにAre you Ready?だったんだけど・・・てかAre you Ready?でズニアが踊ってんのがものっそい違和感だったんだけどw)、焦らしに焦らしまくりいよいよピロキが登場する!!ってところで映像がでるんだけど、その映像の最後が伝説のドームの全国制覇Tシャツ着てるやつ・・・つまり8人でエイトの写真だったのよ!!!!!!!!!!!!!!これやっべええええええええええええええええええええええ!分かりすぎててむりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!そんでもってピロキの第一声(挨拶)が「ただいまああああああ!」なのよ・・・・・・・・こいつ・・・・・・。
もうねー、何をやっても絵になるし可愛いしカッコイイのよ。歌ってても踊っててもギター弾いてても、キメ顔もヘン顔もアホ顔もw、可愛い言われて「ありがとっ☆」って目の横でピースするのもトロッコ怖いー><も色紙へんなとこにすっ飛ばして平謝りするのも「お水飲んでいいですか?」っつってお茶飲み始めた途端ズニアどころか会場中から一気コールされて頑張って飲むものの最後の最後でこぼして顔べっちゃべちゃになって酷い顔するのもw、もう全部キラッキラなの!存在そのものが華なのよ!!
本編ラストの曲は『虹色の空』という曲名だったかな?ちょっと曖昧なんだけど、「芸能界の活動を休んでた時にいろいろと考えたことや、ここにいる皆さんのことを想いながら書きました」というピロキ作詞の曲で、『もう一度あの場所に戻りたい もう一度あの場所に戻れるなら あの場所で君と手を繋げるなら もう二度と君の手を離さない』というあまりにもどストレートな曲なもんで、これはヤバイわ・・・・・・ピロキも感極まって涙目になってたけど、例によって唇かみ締めながら上見上げて必死に堪えて歌いきってくれて、それがまたぐわーーーっと来るというね・・・。
PZの初日を終えた時も言いましたが、もう一度言おうと思います。
ピロキおかえり!!
これまで待たされた分、しっかり返してもらうつもりでいるんで死ぬ気で頑張れ!
そうそう、銀テープには「祝 内 博貴 初コンサート」の文字とあのクオリティ高いwコンロゴが入ってるんで記念にゲットすることをお勧めします!