今日明日と両親が不在なので娘のご飯とかお散歩とかお風呂とかもろもろのお世話をしなくてはならない上に天気も大荒れの予想というわけで引きこもってRHプラスの残り数話の感想を書き上げようと思ってるんだけどでもやっぱりきよいさんとお別れするのは勇気がいるからとりあえず買ったはいいけどまだ見てない高野を見ようというわけでとりあえずこの三本を観ました。
- 出版社/メーカー: フルメディア
- 発売日: 2005/11/25
- メディア: DVD
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
- 出版社/メーカー: フルメディア
- 発売日: 2006/09/22
- メディア: DVD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
- 出版社/メーカー: 東映
- 発売日: 2006/04/21
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 48回
- この商品を含むブログ (81件) を見る
戦シリーズはお話も面白い上に高野総ウケ☆みんなが高野を狙ってる☆という素晴らしい高野PVだもんで枕抱えてキャーキャー言いながら(ひとりで)悶えまくりました。これちょっとゆっくり観て思う存分感想書きたいわ!
で、FIRSTのほうはですね、本郷猛と一文字隼人はともにショッカーから裏切り者として追われてるという共通点があるんだけど、同じ女を愛する者同士でもあるのね。あ、一文字が高野です、念のため。で、女と本郷が仲良くお茶飲んでるところに一文字がジャマしに現れてね、「お前、あすかのことが好きなんだろう」とかいちゃもんつけるわけですよ。「そんなわけないだろう」とかいいつつその場から離れる本郷をショッカーに狙われてる女一人残して一文字は追うわけですよ。で、女の落とし方の話をしてるってのに一文字ったら「もっと自信を持て。俺たちは改造人間じゃないか」とか言い出してw
本郷「俺・・・最初はどうしたらいいかわかんなかったんだ。・・・改造人間になって。でも、失ったものもあれば得たものもある。俺が得た力で守れるものを守れればいい。今ではそう思う」
一文字「いいんじゃないか。(本郷の肩に手をポンっと置いて)いいんだよそれで」
本郷「あんた本当はいい人なんだな」
一文字「バカ言うな。俺がお前を倒すっていったろ」
とか言うやりとりをするわけですよ。激素敵(はぁと)。
で、案の定一人残した女はショッカーに攫われてw二人で助けに行くんだけど、ショッカーの本部に乗り込んだわけだから戦力的に到底かなわず、一文字は「とりあえずここは一旦逃げるぞ」って言うわけですよ。でも本郷は敵に立ち向かうのね。「勝手にしろ」ってバイクで逃げる一文字。わらわらと襲ってくるショッカーにボコられまくる本郷。そんな本郷を見て一文字は「死ねるか?惚れた女のために」という問いに迷わず頷いた本郷を思い出し、「バカな奴だ」って言いながらバイクをターンさせショッカーどものなかにつっこんでいくのよ!!そんで華麗なキックかましまくって本郷を救い
一文字「知らなかったぜ。俺ってマジでいい奴だったんだな」
本郷「そうだよ。だから言ったろ」
テ ラ モ エ ス !!!!!!!!!!!!!!なにこれなにこれ一文字めちゃめちゃかっこいいんだけど!!!バカな奴だってのは自分のことなのよね!!!やだやだどうしよう一文字素敵すぎる><
しかも女をお姫様だっこして戻ってきた本郷の姿を見て「俺の負けか。うまくやれよ」って言って身を引くの!!!!!めちゃめちゃオトコマエなんだけど!!!!!んもー敏樹ったらわたしのツボをつんつくつつくんじゃないわよー!
ストーリーは微妙だけど戦いの合間合間にスローを多用するアクションとかかなりかっこよかったし、なかなか満足できました。
てかあの口の部分って自分で嵌めなきゃならないのね・・・高野が失くしそうで心配です><
きよさんに間明さん、それと藤宮と手塚の印象が強いんで、ヤクザスーツな天然ボケとか白スーツで赤いオープンカーに乗って埠頭で夜景を見ながらテイクアウトしたシャンパンを飲むキザ男とか、いろんな高野を知ってドキドキ☆
ていうかさー、ほんといまさらなんだけど高野って結構棒・・・・・・・・・・・・・・ですよね。