『美容少年★セレブリティ』Beauty2

これで1エピソードが終了しましたが、うーん・・・やっぱりイマイチだなぁ。負け続きで自信を失いかけてた真山くん演じる景が、女子の心をほぐすために自分のことを語ることで(本人は作り話だと言い張ってたけど)その頃の気持ちを思い出し、自信を取り戻す・・・ということだったのだと思うんだけど、どーも盛り上がらないんだよな。ハピボと比べると明らかに覇気がない。初回の感想でも書いたけど、キラキラがないんだよ。普通のドラマならそれでいいんだけど、これはそういうドラマじゃないじゃない。わたしはオトコマエがもっちゃもっちゃ絡んでキャイキャイするのが見たいのよ。その回のメインが対女子と会話してるだけで、それ以外はそれをボーっと見てるだけなんてドラマが見たいんじゃないのよ。対女子じゃないの、対男子!を見せろっつの。何が悪いの?脚本か?それとも美容師という設定か?

・前回“私のことバカにしてるのねっ!”とセレブリティを飛び出していった女子待ちなビューティコンシェルジュwの三人。
「はぁーっ。のんきなもんだな、テメーのせいでヒマでしょうがねーよ」と真山くんに絡むコニーに、自分の指先を(文字通り)ウットリ眺めつつ「お客様を美しくして旅立たせるまでは次の客はとらない、それがオーナーのポリシーだからな」と言いながら爪をしげしげと眺めるガウチ
コニー「つーかオーナーっていつも何やってんだ?最近ぜんぜん見てないぞ」
ガウチ「世界中旅してるらしい」
コニー「何で」
ガウチ「俺に聞くなよ」
コニー「(真山くんに指を突きつけパチンと鳴らし)つーか喋れ!!」
なかなかテンポいいよいいよーw。
・コニーが真山くんに絡む向こうで襟足とか前髪を気にするガウチwそれも鏡越しに映る演出で、指先がぴろぴろ動いてるのが見えるw。最後に眼鏡の掛け具合も確認して「よしっ」と満足げに軽く頷くガウチwww。
・戻ってきた女子に、入り口に揃って「お帰りなさい」と言うセレブリティの皆さん。
ガウチ「店長、ここは気分も新たに担当を替えて・・・」
コニー「(ガウチの胸元に手をやって遮り)じゃあ俺がこの天才的な・・」
ガウチ「(さらに遮って)下がれ!!!俺と彼女はもう心で会話してる」
ひゃっほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!恥ずかしいwwwそんなこと言われたら気持ちわるっ!って引いてしまいそうだけどガウチの役は超オトコマエ設定なので大丈夫w
・結局またもやサブなガウチは悔しい気持ちを隠し、椅子を回して軽い口調で「どうぞ」とエスコート。
・わたしの本当の姿はこんななの!と女子が持参したブス時代(太ってる)の写真を丁寧な手つきで眺めるガウチガウチの指先はホント綺麗だよなぁ。
“さえこに勝てなきゃ私は一生負け犬のままだ”という女子に
真山くん「美しくなることは決して勝ち負けなんかじゃ・・・」
ガウチ「いや、勝ち負けだ。美は戦争。勝たなきゃ意味がない」
おう!俺もそう思う。美とは相対的なもので、ということは比較した対象に勝たなきゃ美しいとは言えないわっ!今んとこ断然ガウチ派!
・サブらしく、真山くんの背後で手を身体の前で組んで控えるガウチ
・しかし真山くんは思った以上に棒やな・・・・・・
・幼い頃の日々を語り、親父を乗り越えたいという真山くん(景)の言葉をちょっと神妙な表情で聞く坊ちゃま設定のガウチ
・散々真山くん(景)の思い出話と演説を聞かされた後、再びシャンプー台に座った女子の膝にやさしくブランケットを掛けてあげるガウチ
・髪に優しくお湯をかけられながら一筋涙を流した女子。その涙を指先で優しくぬぐった真山くんは、手のひらを無言でガウチに差し出す。ガウチはあうんの呼吸で真山くんの手にシャンプーを・・・。うぎゃおー!これこれ、こういう絡みがいっぱい見たいのよ!!!こういうのを随所に入れろって!
・ビューティコンシェルジュたちの手によって美しくなった(という設定w)の女子を「出でよ、我らが美の女神よ!」(店長役の小木茂光さん乙w)と片膝ついたナイトスタイルで迎えるガウチハァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン★コニーも真山くんもナイトスタイルなんだけど、わたしにはガウチしか見えません!
・現れた女子を見て
弟「聞こえるだろう、塁兄ちゃん」
マジイエロー兄「んー、例えるなら、シンプルなピアノの音色だ」
コニー「でも地味じゃね?」
オネエ「(冷たく)男の嫉妬はみにくいわよ」
コニーバロスw。5人の中でコニーが一番動かし甲斐がありそうなんでメイン回が楽しみだわ
・女子を無事送りだせてやれやれ顔のセレブリティの皆さん。担当だった真山くんにみんなが言葉をかける中、
ガウチ「俺も一つ(聞いて)いいか。彼女にしたあの話って・・・」
真山くん「あんなの嘘に決まってるだろ」
ガウチ「(目をパチパチしたあと眼鏡を左手で押し上げて) だと思った・・・・・・」
きゃひーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっん!!!!!これ鷲津さん(ハゲタカ)を超えた!眼鏡をクイっと持ち上げるオトコマエランキングで現在1位の鷲津さんを超えたよ!!!いや、眼鏡を上げる仕草自体は鷲津さんの方が断然素敵なんだけどね、ガウチってか涼の場合はその直前に目をパチパチ瞬いてるところがめったくそ良かったの!!!!!漫画的演出なんだけどさ、こういうキャワー!な表情はどんどん見せていただきたいっ!!!
・てか親父の写真をロケットに入れる息子はさすがにねーよwwwww


最初にイマイチとか書きましたが、思い出しながら感想書いてるうちにテンソンあがってきたwww。だって次はガウチメインエピですものっ。わたしドラマ見ながらA4のコピー用紙にメモを取る痛い人なんですけども、これまでの最高がデリ学の凛さまメインエピ回の時にとった計14枚(自分で書いてて引きます。ええ、アホだってことは承知してますw)でして、ガウチには是非ともそれを超えるモエ場面を期待します!