リアフェコンDVD

ネガティブ全開なので隠します。




ブックレット見ただけでウルりそうになった自分に焦りつつ、いつもの倍酒入れて挑みました。素じゃ到底無理。
ちくしょーやっぱあのバカむちゃくちゃカッコいい。肌も唇もかっさかさだし髪の毛もぱさぱさのぼさぼさだし目の下にはクマできてるし、笑顔はほとんどなくてやる気どころか生気に欠けるぐらいだってのに、それでもむちゃくちゃカッコいいんだよ。黒いオーラでまくりなのよ。なんなのあの男。なにあたしに再確認させてくれちゃってんのよ。そしてやっぱりバカがいるカツンは最高にカッコいい。デビューツアーってのもあるだろうけど、この頃のギラギラオーラは尋常じゃなかった。100%攻撃オンリーって感じだもん。
努力じゃどうにもならないものを最初から沢山持ってるのに、誰よりも恵まれた人なはずなのに、どうして今こんなことになっちゃってるんだろうなぁ。自分では冷静に見るつもりだったのに、目汁だらだら出まくりで、うわーあたしこんなにバカのこと好きだったんだって本気でビックリしたw。本当の理由が何であれ、バカが自分で選んだことなんだから仕方ないって一応区切りをつけたつもりだったのに、全然区切りなんてついてなくって、ただ目を逸らしてただけだったんだなぁって。今のカツンにバカはいないんだってことをまだ全然受け入れられてなかったみたい。DVD見てて改めて気づいたんだけど、あたし本当にバカしか見てなかったんだよなぁ。このツアー結構回数見たはずなのに、ソロなんてほとんど記憶になかったもんw。曲は覚えてるけど、どんな衣装着てたとかどんなダンスしてたとか、ぼんやりとしか覚えてなかった・・・。それでよく「5人でもカツンはカツン」とか言うよなこの女!バカ以外どうでもいいんじゃんあんたってなもんですよほんと。はぁー。バカが見たい。今はただそれだけだ。

なんていいつつも。このデーブイデーの見所はうえだくんのソロとなかまるくんのソロのバックについてるFIVEです。特になかまるくんのソロ。ねー牧野なにやってんの?何あの目隠しプレイ。目隠しとってはにかむ姿がむさむさキュートなんですけども。あんなことやってたなんて知らねぇぇぇぇぇぇぇ!!!うえだくんのソロは上里さんのスタイルのよさが際立ちまくり+ノリノリリッキーで、わたしこの2曲だけリピりそうな予感。


朝起きたら上睫毛と下睫毛がくっついて目が開かない状態で、バリバリ言わせながらようやく開いた目で鏡みたらめちゃくちゃブッサイクな埴輪顔女が映ってました。酔っ払ってたからあんまよくわかんなかったんだけど、もしかしてわたし号泣レベルだったのかしら・・・。アイドルのデーブイデー見て泣く三十路女って相当キツイわよね(他人事)。でもどよーーーんとした気持ちで電車に乗って、昨日の夜入れといたズッコケを延々リピってたらなんか元気出てきたw。そうさ、バカもあの子もいつか戻ってくるかもしれないもん。どんまい、俺!頑張れ、俺! w