エイトさんお疲れさまでした

そしてエイトさん全国決定おめでとう!ということで。





はぁー、気抜けた。
今回一番俺のテンソン上がったのが聖が来たときでした・・・。レンジャーコントの最後でボックスから聖が出た瞬間
「こおおおおおおおおおおきぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ!!!」
って思わず絶叫。カツンコンでもそんな叫んだことないのに・・・・・・。ごめんなさいエイトごめんなさい。だってさだってさ、すばるに赤ヘルかぶらされてんだよこうきが。すばると手繋いでニッコニコ笑顔で歩いてるんだよこうきが。やじるしくん持ってズニアの子達の振り付け見ながら見よう見まねでちょろっと踊ってるんだよこうきが。ちょっと嬉しそうかつ恥ずかしそうなんだよこうきが。しかもそんときこれがカツンコンだったら死ぬね!ってぐらい良席(つまりスタンド最前)だったんだけど、目の前で立ち止まるんだよこうきが。ここで叫ばずにいつ叫ぶってなもんでしょ。こうき言いすぎ。ああ、これがもしあの人だったらと思うと・・・。ほんとごめんなさいエイトごめんなさい。でも俺はカツンよりエイトが好きですよ?


今回のツアーはとにかくセット(特に電飾)が豪華で、まずそのことに感動したわ。カツンとかニウスで慣れてるつもりなんだけど、エイトですよ?エイトなのにこんなキラッキラでいいんですか!?代々木なんてクレーンどころかスタンドトロッコまでありまして、ジャニコンみたいじゃねーかよ!!!て思わず言ってしまいました。まぁトロッコに乗ってるヨコヤマさんは若干顔が引き攣りぎみで「コ、コエー(汗)」てな感じでしたけども。構成もメリハリ利いてて見せ場が何度もやってくるよく考えられたものでして、特に「ミセテクレ」から円陣挟んで「Heat is on」の流れなんて“エイトカッコいい!!!”て思わず太字にしてしまうほど完璧だった。「ミセテクレ」は赤いライトの中で火柱があがるという演出も良かったし、踊りはそりゃアレなんだけどでもそんなのどうでもいいって思わせる勢いがあって、エイトは笑いだけじゃないんだってのを言葉じゃなく曲で見せ付けてくれた。ほんとはさー、こういうの少クラ以外のテレビでもやって欲しいのよね。エイトオタはみんな言うけど、エイトはほんっとにいい曲いっぱい持ってるんだよね。でも「ミセテクレ」や「Do you agree?」路線はカツンと被るし「Cool Magic city」や「DREAMIN'BLOOD」路線はニウスと被るし・・・ってんで、えんやこらせーだのカーンジャニジャニだのエイトのグループカラーはそっち路線でという戦略なのは分かるんだけど、「ミセテクレ」のエイトのカッコよさを一般にアピールできないもどかしさはすごく感じる。これはオタの贔屓目だけど、カツンやニウスはえんやこらせーはできないと思うのよ(まぁニウスのサヤエンドウはギリギリの線だけど)。そう思うと一番いろんなことがやれるのはエイトなんだよ。もう充分エイト=大阪ってイメージは出来上がったんだから、そろそろカッコいいシングルで別のアピールさせてやってはくれないだろうか、頼むから・・・とおばロックを踊りながら思いました。
つーかね、発売前に何ですけどおばロック飽きた。確かにコンサートでは盛り上がるけど、好きやねんがそこそこ売れたから次も・・・的な狙いがミエミエだし、ここ最近のジャニ曲といえばサビでオタも踊れる振り付けにするのが流行りみたいですけど、おばロックの振りは押し付けがましい。なんつってコンではノリノリで踊ったけどさー・・・って踊ったんかい!なんてつまんないこと言いたくもなるわ。よくよく見ると(よくよく見なくてもだけど)あの衣装もスゴイしな・・・。あれでテレビでるのか・・・。MCで今週のMステに出る時、最初のアーティスト紹介で階段降りてくるときに全員上から3段目でコケようなんつって盛り上がってましたけど、そういうことでもしてテンソン上げなきゃおばロック歌いにくいのかなーなんて思ったもん。ま、エイトさんたちは楽しそうに歌ってるし、オタがネガってどうするって感じなんですけど。

ネガりついでにもう1つ。初日(2日)はP様のMステ収録があったからか、バックが関ジュの6人+ちびっこのみだったんですよ。BAD団がどうなっちゃうのかと思ってたもんでキター!だったし、jrコーナーでも2曲歌わせてもらえてたのね。てっきり最後までこのまんま行くのかと思ってたら3日から当たり前のようにキスマイフット2がバックに付きまして、関ジュ曲を1曲削った挙句に「Eden」の曲中にキスマイの3人がローラースケートはいて恍惚然とした顔でピヤ〜〜〜と外周すべってんの!!!それ見てキャーキャー言ってる奴わんさかいやがんの!!!ちょっとお前ら今何歌ってると思ってんの?「Eden」ですよ?聞こえねぇぇぇぇぇぇぇ!!!そもそもメドレー中の1曲扱いで「Eden」歌うことにもハァ?って思ってるのに、なにやらかしちゃってんの?みたいなね。「Eden」は完全体になるまで歌わないんだって思い込んでたからさ、大阪初日に聞いたときは愕然としましたからね。どうしてもここだけは素になってまうというか、一人足りない!そしてそれは俺のお目当てだ!って改めて思い知らされタイムなわけでして、ただでさえむ゛む゛む゛・・・て思ってるところにキャーーーーーーーたいすけぇぇぇぇぇ!なんつって叫ばれた暁にはキャーキャー叫んでるバカどもともどもキスマイに罪はないと思いながらも殺意を覚えました。錦戸さんソロも3日からキスマイも一緒に踊り始めまして、それがまた魅せるダンスというか明らかに関ジュより垢抜けてんのよ。キィィィィィ腹立たしい。別にキスマイ嫌いじゃないんだけど、エイトコンではどうしても関ジュに肩入れしてしまうというかねー、カツンコン以来俺の中で関ジュ好き好き率が急上昇してるもんで。あ、そうだ。関ジュ曲の時、後にいた女子高生達が「カツンみたい〜〜〜〜」ていうてましたよ!それはいくらなんでも言いすぎだ!と思ったんだけど、きっとあれだよ、黒いスーツで6人だったからだね(笑顔で)。毎回コンのラストでjrを紹介する時に、ヨコヤマさんが「この子ら応援してあげてね!」て何度も何度も言うてて、とてもいいお兄ちゃんっぷりでございました。大智と淳太あたりは画面に映ると“あの子カッコよくない?”的なざわつきがあったし、素材的には結構いいもん持ってるんだから、あとは場数。エイトの全国にもぜひ付けてあげてほしい。


ここまで書いてエイトに触れてないことに気がつきました・・・。最初に書いたように、非常に出来のいいコンサートでした。去年の前夜祭と比べると格段にデカイ会場の使い方が上手くなったし、余裕もあった。隅から隅までちゃんとエイト色に染めることが出来てた。立派なジャニーズのアイドルコンでした。なんかすごく自信に満ち溢れてて、俺らはこれやで!というメンバー共通のビジョンがしっかり出来てるように感じた。他のグループ(ゆーあんどじぇい組)と比べると、エイトは基本的に波がない。メンバー全員毎回コンスタントに一定レベルのパフォーマンスを見せてくれる。その上でMCはもちろんちょこちょこと小ネタを入れたりとパターン化するわけではなく、観客を乗せて会場を一瞬で一体化させることが出来るのはエイトならでは。ここらへんはほんと上手くなったよなぁと思った。
ていうかDJヤスダに夢中。ある意味レベル高すぎ。コンサートに行くといっつもヤスが好きになる。コン中のヤスの躍動感と笑顔は最強ですよ。コン中に限定しすぎですけども、でもそうなの。金髪も似合ってたし、多分水曜日ぐらいまでは余韻引きずってヤスラヴだと思う。
髪型といえば、すばるさんのエクステ姿がDVDにならないことが残念すぎる。あれほんっとに良かったのに。今回のツアーのすばるさん、特に代々木はよく声が出てたし始終ご機嫌でございました。今回何がどうなっちゃったんだか分かりませんが、スタンド最前3回を含めて7公演すべてスタンド3列以内という未だかつてない良席祭りだったもんで、何度もすばるさんの笑顔を直視させていただきました。ほわ〜んとした笑顔でひらひら手をふるすばるさん・・・。眼福ってこういうことを言うんだねって空中に向かって思わず呟いたよ。天使が見えたんだよ。
そして前髪をぱっつんと切ったヨコチョの可愛いことったらもうもうもうっ。ラストでサライ合唱の中ブラックバイクに乗せてもらえたときの嬉しそうな顔+乗り方のどんくさっぷりといったらもうもうもうっ。でもねー顔は若干痩せた気がしなくもなかったんだけど、おばロック衣装の上を脱いで黒タンク+豹柄パンツ姿でMCするときの腹まわりがもう立派なオッサン体型でして。気抜いて口ポカーンと開けながら猫背で話聞いてる姿とかほんとヤバイって。オーラスでみんなツアーT脱いでるのにTシャツどころか紫ジャケットまでかたくなに脱ごうとしないあたり全く自覚がないわけではない・・・とは思うんだけど、いくらボッチャリヨコチョも可愛いとは言えこれ以上はマジで勘弁。
マルマルはMC頑張った。もはや今のエイトMCの中心はマルマルだ。
マキダイのセクシーダンスには正直うっとり。長めの髪を振り乱して踊るマキダイに正直うっとり。
そして錦戸さんの帝都人気は予想してたとはいえスゴイものがありました。画面に映るたびにギャー!目の前通るたびに「りょうちゃん、りょうちゃーん!」て女子ども絶叫。まぁな一番本物や!!って思うのって錦戸さんだもんなぁ。毎回毎回よく涙目になるよなぁ・・・って感心したわ。
そんな錦戸さんに対する声援に負けるどころかむしろもっと凄かったかも・・・というのが大倉さんですよ。ねーなにこの大倉人気の凄まじさ。シンデレラ効果ですか?。このところ急に大人顔に変わってきたし、背高いせいか目立つし若いお嬢さんたちが素敵(はぁと)って思う気持ちも分からんでもないけどさぁつーかさぁなんかさぁ大倉ちょっと天狗なってない?ってイラっとしたわ。特に最初の前説っつーかアナウンスとかさー、お前わざとトチってるだろみたいなね。でもここんとこずーっとアンニュイ笑顔というか口開けて笑ってなかったんだけど、久々に大口開けてゲラゲラ笑ってる大倉みたらハァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン★てなったんですけど。クソー大倉に対してだけは微妙な気持ちになってまう。だってだって完全体になったら今大倉が歌ってるパートはどうなるんだよと思っちゃうんだもん。去年に比べて格段に人気UPしてる大倉だけに、元通りになるとは限らないじゃない。でもアグリのあそこだけは譲りたくなーい!!!みたいなさ、モニョる気持ちがあるわけですよ。

そうなの。今回のツアー、すっごく良かったのは確かなんだけど、いいコンサートであればあるほどああもしこの場にピンクレンジャーがいたらどんな役割を担ったんだろう・・・とかさ、出来がよければいいほどもう7人でよくね?って思われたらどうしよう・・・とかさ、そんな風に思って胸がチクチクするわけですよ。全国ツアーが決定して、おめでとうとかよかったねとかそう思う気持ちは確かにあるんだけど、初めての全国は8人で回ってほしかったなぁ・・・って思ってしまう。全国は今回のツアーの延長みたいなもんだろうし『F.T.O』には参加してないわけで、普通に考えたらまだ復帰はないだろうけど、9月からだし二十歳になるし、次は大阪でラストだろうし、そしたらそん時にでも・・・とか思ったりしちゃうんだよー。ほんとさーほんとさーもうよくね?もうそろそろいいんじゃないですかね?誰に謝れば許してくれるの?あの子が見たいの。あの子にちょっかい出して幸せそうな顔するお兄ちゃんたちの図が見たいの。あの子のあの微妙なお声が聞きたいんだよー。