今週からはちゃんと見たいです。頑張りたいです。
『偽りの花園』
25話まで見ました。
・「僕は禁断の果実をたべてしまったんだよおぉぉぉぉぉ〜〜〜!!!」
・って言った次の日(?)にはウフフ〜アハハ〜と兄妹ごっこ
・「さぁっあなたの子供なんだから優しく(お腹を)撫でるのよっ」
・と妊娠したオノレの腹に妹の顔を強引に押し付け恍惚とするお姉さま
・人のベッド(しかもホテルの)に土足で飛び乗りトリッキーな動きでノリノリ演説するペーペル
・セックスしながら妹(と思っている)に対して「お兄様と呼べ!お兄様と呼ぶんだ!!」と言う顕彦坊ちゃま・・・・・・
・「う、う〜ん・・・痛いっ!いーたーいー」と丹ママンの前で陣痛コントをする美禰ちゃん
・栄子お姉さまが出産に挑む横で一緒になって「ひっひっふーっ」する美禰ちゃん
いやいやいやいや、昼ドラってすごいんですね。こんな面白コントを毎日見られるなんて。顕彦さん目当てで見始めたはずなのに、寛治郎さんのお姿(というかランニング+ステテコ)を見ないと物足りない自分がいることに気付きました。
そして栄子お姉さまって神保さんの嫁ってマジデカー!!!
今週面白かったところは、お昼ごはんに母娘仲良く並んでざるソバを啜る茜ママンと栄子お姉さまのお姿でした。お姉さま結構豪快にズルズルを啜ってらっしゃって・・・。
『弁護士のくず』CASE4「死者の声!冤罪の真犯人」
hitomi師匠デター!!!
初めて法廷で仕事をするくず先生を見た気分。AVでのインタビューが証拠となるかどうかは疑問だし、せっかくの法廷シーンなんだから、用務員さんに聞いてた“逃げたタイミング”とかはった伏線を説明して欲しかったなーと思った。あの後、あの父親がワイドショーなんかでどう扱われるのかと思うと、やっぱり単純なドラマじゃないよな、これ。
犯人役の慶太がなかなかの肉体美をキープしててくれたので、ヨシヨシとニンマリなんですけども。
そろそろパターン化してきたからちょっと飽きてきたかなぁ・・・と思ったところで来週はパターンを変えてくる模様。くず先生の子供エピって原作オタの人に聞くと重要なエピソードらしいので、楽しみです。
ちなみに我が家では「斉藤兄弟当てゲーム」というものがあります。テレビ(主にブランチ)に出てるのが慶太と祥太どっちか当てるゲーム。当たった人が夜ごはんの献立決めていいの。仲良し家族ですいません。
『クロサギ』第3・4話
あれ?裸サスペンダーは??
なんで二人で見詰め合って泣いてんの?
つーかそれって詐欺ってよりも持ち逃げじゃねーか。
クロサギに喰われるシロサギがあまりにもヘボすぎなもんで、リーダー主演じゃなければほんっとリタイヤしたい・・・と思ってたんだけど、4話はちょっと面白かった。株ネタ単純すぎだけど。つーかその噂をどうやって流したのかが知りたいんだけど!だけど。
黒崎VS白石に変態オヤジと化した桂木と次回からまた展開しそうなんで、まぁもうちょっと頑張れそうな気がしてきた。
しかし氷柱のシーンは無駄が多すぎてイライラする。検事志望の女子大生と詐欺師の恋のどこが禁断なのかと。実際に検事の仕事をしてるんならまぁ問題かもしれないけど、要するに価値観の違いってだけなんだから、グダグダやるほどのことじゃないだろうと。
リーダーの顔のお肉が若干削げてまいりまして、横顔は許せる美しさになってきましたよ。
『アテンションプリーズ』第3話
これも錦戸さんが出てなけりゃリタイヤできるのにー。
つーか高橋マリ子さんはどこに出てらっしゃるのでしょうか・・・。
やはり小市慢太郎さんに目をかけてもらえる翔太ウラヤマシス。ただそのワッペンくっついてる白ポロシャツはなんとかなりませんかね。ラーメンを注文しといて食わずに怒って店から出て行く翔太の図がパターン化しそうですが、それは失礼だぞ、翔太。
おしっこを我慢する孝太郎さんがよかったです。「見ないで・・・・・」て。
『富豪刑事デラックス』第2話
「勝手に帰るなーーーー!!!」があってよかった。
パロディ具合は前作の方が格段に上だな。
雛形さんの扱いが切なかったです。
『仮面ライダーカブト』
本田博太郎とモロ師岡が出てる日曜朝8時の番組って凄くね?
いつものライダー同士のバトルになってきたので、ストーリー展開的にはこりゃダメかな・・・感が漂いまくってるわけですが、出演者はなかなかいいんだよなぁ。特に天道、天道というよりも水嶋ヒロ。ものすっごくカッコいいような気がしてなりません。俺様天道と妹に対して時折見せる笑顔のギャップがたまんねーんですよこれが。今週から流れたライダーバージョンオロCのCMもめっさカッコエエ。半袖シャツが全く似合わないのもグー!(妹風で)。
それからドレイクの人。ライダー内ではオトコマエなんだか微妙な感じ(つーかあの帽子が悪いんだと思う)なのですが、CMで「加藤和樹、デビューシングル」って宣伝してる人か!!!なんだこのビジュアル系はと思ってたのですが、あれドレイクさんだったのかーと今更ながら気がついた。だからなんだってな話ですけど。